0アイテム
ログイン
会員登録
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
第2類医薬品
第3類医薬品
健康食品
指定第2類医薬品
その他・雑貨
薬のエノキ屋/榎屋相談薬舗(株)
ホーム
カテゴリー・検索
第2類医薬品
第3類医薬品
健康食品
指定第2類医薬品
その他・雑貨
疲労回復
痔
鼻炎・花粉症
胃痛・むねやけ
牡蛎精膳/榎屋さんの和漢さぷり
葉緑体膳/榎屋さんの和漢さぷり
悪阻(つわり)
ショップについて
お問い合わせ
ホーム
>
第3類医薬品
【ショップのポイントが貯まります】
当店独自のポイントを用意しております。
100円のお買い物ごとに5ポイント
を差し上げます。1ポイント1円として、1ポイント以上、5,000ポイント以下のお支払いにご利用いただけます。
【10,800円以上の購入で全国送料無料】
腹水・腎臓病などの浮腫み改善を目指す漢方「水逆散500g」
五苓散を基に作られた「強水逆散」。
腎臓病、腹水などによるむくみ改善を目指します。
こちらの漢方は利水作用があるといわれており、体内の水分の代謝異常を調整し正常に戻す働きがあります。
のどが渇く、冷たい水をよく飲む人で、身体が暖かく、小便の出が悪く、下痢、むくみ、悪心などがある人に飲んでいただきます。むくみ、水瀉性下痢の対策に役立つ漢方薬。
強水逆散は、東洋医学的な表現で水滞(すいたい)水毒(すいどく)、わかりやすく言うと体内の水分の代謝がうまくいかない状態の時に用いる薬です。
・商品名
強水逆散
・包装
500g
・成分 4.5g又は3包中 成分 分量 内訳
エキス 3.600mL(固形物0.110g) (ソウジュツ0.527g・タクシャ0.878g)
ケイヒ末 0.823g
ソウジュツ末 0.549g
タクシャ末 1.372g
ブクリョウ末 0.823g
チョレイ末 0.823g
添加物 なし
・効能・効果
急性胃腸カタル、胃アトニー、胃下垂、溜飲症、胃拡張、嘔吐、つわり、腎臓病
・用法・用量
次の量を食前又は食間注)に,コップ半分以上のぬるま湯にて服用して下さい。
注)「食間」とは食後2〜3時間を指します。
[年齢:1回量(容器入りの場合):1回量(分包品の場合):1日服用回数]
大人:1.5g(添付のサジ1杯):1包:3回 10歳以上15歳未満:大人の2/3の量(1.0g):2/3包:3回
5歳以上10歳未満:大人の1/2の量(0.75g):1/2包:3回
5歳未満:大人の1/3の量(0.5g):1/3包:3回
製品特徴
・腎臓病などによるむくみに。体内の水分代謝がうまくいかない場合に用いる薬です。
使用上の注意 【してはいけないこと】
守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなる)
次の人は服用しないこと
生後3ヵ月未満の乳児。
【相談する事】
1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること
(1)医師の治療を受けている人。
(2)今までに薬により発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。
2.次の場合は,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師又は薬剤師に相談すること
(1)服用後,次の症状があらわれた場合
[関係部位:症状]
皮ふ:発疹・発赤,かゆみ
(2)1ヵ月位(急性胃腸カタルに服用する場合には5〜6回)服用しても症状がよくならない場合
・保管及び取り扱い上の注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。
(2)小児の手の届かない所に保管すること。
(3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。)
(4)分包品において1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り返して保管し,2日以内に服用すること。
製造販売元 剤盛堂薬品株式会社
お問い合わせ 剤盛堂薬品株式会社 学術部
電 話 073-472-3111(代表)
受付時間 9:00〜12:00 13:00〜17:00(土、日、祝日を除く)
※副作用救済制度
TEL:0120-149-931
販売価格
29,480円(税込)
購入数
レビューを見る(0件)
レビューを投稿
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート